Dry cleaning

prefLabel
  • dry cleaning
definition
  • To clean fabrics etc. with a solvent other than water.
inScheme
broader
Abstract from DBPedia
    Dry cleaning is any cleaning process for clothing and textiles using a solvent other than water. Dry cleaning still involves liquid, but clothes are instead soaked in a water-free liquid solvent. Tetrachloroethylene (perchloroethylene), known in the industry as "perc", is the most widely used solvent. Alternative solvents are 1-bromopropane and petroleum spirits. Most natural fibers can be washed in water but some synthetics (e.g., viscose, lyocell, modal, and cupro) react poorly with water and must be dry-cleaned.

    ドライクリーニング(英語: dry cleaning)とは、乾燥洗濯(かんそうせんたく)の意味で、洗剤を溶かした水の代わりに石油系溶剤や、フッ素系の合成溶剤などの有機溶剤を使って、衣服を変形(伸び縮み、風合い変化)を抑えて洗濯することをいう。なお、ドライクリーニングを専門に行っている業者はクリーニング業法の「」とされ、都道府県知事への届出や確認など法的な規制を受ける。 ドライクリーニングは1820年頃、フランスでジョン・バプティスト・ジョリ(Jolly Belin)が始められたとされ、アメリカでは、1821年に Thomas L. Jennings が、「dry scouring」という名で特許を得た。これを1855年のパリ万博に、Jolly Belin の娘婿がドライクリーニングショップを出展して、一気に広まった。 なお、ドライクリーニングの語源は、珪酸アルミナ(粘土質)に去勢牛の胆汁(界面活性剤)を混ぜたものをシミに塗り、海綿(天然のスポンジ状のもの)で乾くまで(ドライイング)擦って綺麗にしたしみ抜き用語から転化したもので、現在の洗浄方法を表すものではない。

    (Source: http://dbpedia.org/resource/Dry_cleaning)