Hygrometers

prefLabel
  • Hygrometers
narrower
inScheme
broader
Abstract from DBPedia
    A hygrometer is an instrument used to measure the amount of water vapor in air, in soil, or in confined spaces. Humidity measurement instruments usually rely on measurements of some other quantities such as temperature, pressure, mass, a mechanical or electrical change in a substance as moisture is absorbed. By calibration and calculation, these measured quantities can lead to a measurement of humidity. Modern electronic devices use the temperature of condensation (called the dew point), or they sense changes in electrical capacitance or resistance to measure humidity differences. A crude hygrometer was invented by Leonardo da Vinci in 1480. Major leaps came forward during the 1600s; invented a more practical version of the device, while Robert Hooke improved a number of meteorological devices including the hygrometer. A more modern version was created by Swiss polymath Johann Heinrich Lambert in 1755. Later, in the year 1783, Swiss physicist and Geologist Horace Bénédict de Saussure invented the first hygrometer using human hair to measure humidity. The maximum amount of water vapor that can be held in a given volume of air (saturation) varies greatly by temperature; cold air can hold less mass of water per unit volume than hot air. Temperature can change humidity.

    湿度計(しつどけい)は、湿度を測定する器具。 乾球温度と湿球温度の温度差から表により求める乾湿計や、吸湿材の電気特性の変化をセンサーで測定する電気式湿度計がある。また精密観測用には、露点計も用いられる。毛髪の性質を利用した毛髪湿度計など、伸縮性の素材を用いた湿度計もあるが、誤差や時間差が大きいのが欠点である。 測定原理は、相対湿度を感知部の物性・形状の変化として検出するものと、大気温度と水蒸気圧とを測定することによって間接的に算出する(気圧による補正が必要)ものとに大別される。一般的には後者のほうが精度の高い観測が可能であるとされ、殊に乾湿式湿度計は、他の湿度計を校正する基準器としての性格を持つ。 日本では、気象業務法及びその下位法令により、公共的な気象観測には、検定に合格した乾湿式湿度計、、又はを用いることとされている。 最も古い湿度計は、初期ルネサンスの人文主義者、建築理論家、建築家であるレオン・バッティスタ・アルベルティによるものとされている。それは1452年に「建築論(De re aedificatoria libri decem)」の中に記されたもので、海綿(スポンジ)が湿ると重さが変わることを利用したものである。

    (Source: http://dbpedia.org/resource/Hygrometer)