Corrosion inhibitor

prefLabel
  • corrosion inhibitor
definition
  • A chemical agent which slows down or prohibits a corrosion reaction.
narrower
inScheme
broader
Abstract from DBPedia
    In chemistry, a corrosion inhibitor or anti-corrosive is a chemical compound that, when added to a liquid or gas, decreases the corrosion rate of a material, typically a metal or an alloy, that comes into contact with the fluid. The effectiveness of a corrosion inhibitor depends on fluid composition, quantity of water, and flow regime. Corrosion inhibitors are common in industry, and also found in over-the-counter products, typically in spray form in combination with a lubricant and sometimes a penetrating oil. They may be added to water to prevent leaching of lead or copper from pipes. A common mechanism for inhibiting corrosion involves formation of a coating, often a passivation layer, which prevents access of the corrosive substance to the metal. Permanent treatments such as chrome plating are not generally considered inhibitors, however: corrosion inhibitors are additives to the fluids that surround the metal or related object.

    防錆剤(ぼうせいざい、ぼうさびざい、英語:corrosion inhibitor)とは金属製品の錆を防ぐ薬剤のこと。防錆剤という名称は鉄に用いられるものを指すことが多く、他の金属に対しては腐食を防ぐという意味で腐食防止剤あるいは防食剤と呼ぶことが多い。 製品・用途を応じて色々なものがある。使用法からは、金属に塗布するもの、気体にして金属を処理するもの、金属製配管等に通す液体(水など)に添加するものなどがある。錆や腐食を防ぐ機構としては、金属表面に被膜を形成するもの(ケイ酸塩、リン酸塩、アミン、酸化剤など)が多く、他に還元剤や錆の原因である酸素を除去する捕捉剤が用いられる。 銅版画、エッチングなど、銅板を使う版画の中には、間接凹版技法(腐蝕法)と呼ばれる、化学薬品などの腐食作用を利用した塑形ないし表面加工の技法がある。液体グランドや、固形グランドというアスファルト、蜜蝋、松脂、マスチック(乳香)を使った防錆剤を塗った銅板にニードルと呼ばれる道具で線を刻み、腐蝕液につけて腐食させることで凹版を得るのに使用する。

    (Source: http://dbpedia.org/resource/Corrosion_inhibitor)