Permafrost
prefLabel |
|
definition |
|
narrower | |
inScheme | |
broader | |
Abstract from DBPedia |
永久凍土(えいきゅうとうど、英語: permafrost)とは、2年間以上にわたり継続して温度0℃以下をとる地盤のことである。この用語の定義の上では、氷の存在ではなく温度条件で考える。 英語では、永久凍土のことを permafrost と表記するが、permanently frozen ground(永久に凍った土壌)の省略語で1945年に S. W. MULLERによって使われた。 (Source: http://dbpedia.org/resource/Permafrost) |
data publication(s) found by GCMD Science Keywords) |
|